IT課長のビジネスブログ

新型コロナから2年経った現在のビジネス環境について

2022年2月19日

感染者初確認から2年経過し・・・ 国内で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されてから、約2年が経過しました。 2020年4月に初めて緊急事態宣言が発令され、産業界では業界、規模にかかわらず否応無しに感染対策への対応を…

【IoT】IoTで社会が変わる?

2020年3月9日

IoTはみんなの身近なところにも みなさん、こんにちは、IT課長です。 ここ最近、さまざまな場面でIoTというワードが飛び交っています。 IoTとは”Internet of Things”の頭文字…

【5G】5Gが実現する社会

2020年3月7日

5Gは社会を変える みなさん、こんにちは、IT課長です。 最近ニュースや紙面でも5Gというワードが飛び交っています。 実際2020年は5G元年とも言われており、日本国内でも各通信キャリアが5Gサービスを開始します。 しか…

【リモートワーク】すぐに使えるウェブ会議システム

2020年2月29日

リモートワーク推進にはウェブ会議システムが有効 みなさん、こんにちはIT課長です。 昨今、政府より働き方改革が叫ばれる中でさまざまなITツールが注目を浴びてきました。 さらに2020年に入り中国・武漢で猛威を振るった新型…

【企業分析】法人営業を行う際の企業分析手法

2020年2月9日

法人営業は事前の準備が一番重要 こんにちは、IT課長です。 営業たるもの新規顧客の開拓は非常に重要な業務の一つです。 新規企業を訪問する際に皆さんはどのような準備を行なっていますか? おそらくどんな方でもホームページを確…

【提案書】法人営業の提案資料作成のコツ

2020年1月28日

説明のいらない提案書を意識 こんにちは、IT課長です。 営業活動をおこなう上で重要なのが商品を説明するときの提案書です。 トーク力ももちろん大切な営業スキルの一つですが、実際に検討を進めていただく場合、役員会議で決議を取…

【トーク力】営業現場での話し方のコツ

2019年11月26日

営業トークは単なる話上手ではNG こんにちは、IT課長です。 営業をやっていると、自分の営業トークはうまくできているんだろうか?と疑問を持つことは多くあると思います。 営業現場での会話では単に話が上手であれば良いというわ…

【ヒアリング力】営業現場での適切な質問手法

2019年11月19日

最適な提案のためにヒアリングは非常に重要 こんにちは、IT課長です。 営業活動をおこなう中で下記のような悩みを持っている方はいませんか? うまくヒアリングができない お客様が必要な情報を開示してくれない ヒアリングは営業…

【ノウハウ】法人営業のコツ(初回訪問編)

2019年11月17日

法人営業のコツとは・・・? こんにちは、IT課長です。 法人営業をやっていると果たして今やっている営業活動が正解なのかわからなくなることはありませんか? もちろん営業活動にこれをやれば必ず売れるというような正解はなく、売…

【アイスブレイク】営業先でうまく雑談をおこなう方法

2019年11月12日

営業先ではアイスブレイクが重要 こんにちは、IT課長です。 営業活動をおこなう中で意外と重要なのが商談の際に本題に入る前の「アイスブレイク」です。 特にまだ親しくなっていないお客様との商談でいきなり本題に入ってしまうと、…

  • 1
  • 2
  • >

プロフィール

30歳男性・妻子持ち。普段は東証一部上場のIT企業の営業課長を務めるサラリーマンです。働き方改革・副業解禁の風潮を受け、ITの知識やビジネス・営業のノウハウ等をブログで公開していきます! twitterでは平日毎日アイスブレイクネタを公開してますので是非フォローをお願いいたします!

フォローはこちら

最近の投稿

  • 新型コロナから2年経った現在のビジネス環境について

  • 【IoT】IoTで社会が変わる?

  • 【5G】5Gが実現する社会

  • 【リモートワーク】すぐに使えるウェブ会議システム

  • 【企業分析】法人営業を行う際の企業分析手法

カテゴリー

  • テクノロジー
  • ビジネス
  • 自己紹介

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

最近のコメント

  • 【提案書】法人営業の提案資料作成のコツ に SEO Referral Program より

©Copyright2023 IT課長のビジネスブログ.All Rights Reserved.